

承認欲求 について:空中思想
いま一番流行っている病いについてお知らせをします [病名] ひと旗あげて、人に認めてもらいたい病 [症状] 他者評価の中で、他者から承認してもらおうとする依存症のこと [治療法] 他者が評価基準を持っていて、その時その時の相手の損得で、評価基準そのものを変えてくるので...


ノルディックウオーキング教室とジコサポの毎月の清掃活動のお知らせです
ジコサポ で毎月行われている、道路清掃活動と 今回は「ノルディックウオーキング教室」のご案内です。 道路清掃活動は いつも通り朝8時から行います。 暑いですが、是非ご参加下さい。 その後7月24日 10時から、浜松支部、ジコサポ 保険整骨院にて、ノルディックウォーキング教...


コラボsmart car完成:メルセデスベンツ・日本赤十字社・JリーグMy Fc・NPOジコサポ
新たなクリエイトです。 コラボsmartカーが完成しました。 メルセデスベンツ・日本赤十字社・JリーグMy FCとNPOジコサポ日本のコラボです。 これは池田事務長が最初から最後まで全部作ってくれました。 「超」クリエイターのおぐすは何にもせずにクリエイトされました...


新刊:第4ビジネスメソッド 原理原則シリーズ②
ビジネス(商売)をやめればビジネスに成功できます。 なぜならあなたは、ビジネスマン(商人)ではないからです。 「ピーター・ドラッカーは「21世紀は○○○が社会の中核になっていく」と予見をしました。 我々はビジネスをやめ「公共性と大義とビジョン」を持ったNPO活動をすることに...

第2章まで無料公開:日本で40人しかいない職業に就く方法 澤村公康
日本で40人しかいない職業に就く方法(ALL WIN MEDIA): 澤村公康 氏 「今を生きる」Jリーガーと指導者たちの戦場で今、伝えたいこと 対談シリーズですが、第2章まで無料公開しました。 この機会に是非読んでいただけたらと思います。 こちらからです ↓ ↓...

![[日本の未来について考える会]ジコサポ山口](http://img.youtube.com/vi/qa2m2AB3F8s/mqdefault.jpg)
[日本の未来について考える会]ジコサポ山口
ドローン、VR、AI,ロボット、と技術は出てきました。 でも、それをどう活かして社会そのものがどうなっていくのかは、まだ見えてはいません。 それなので、僕みたいにバーチャルリアリティーでドローンを飛ばして遊ぶくらいのところしか、まだ見えてはいないと思います。...


メタプレジャーが何かが分かりました
メタプレジャーとは、自分が何に対して喜びを感じるのか?ということです。 何種類かの分類はありますが、これは、人それぞれ全く違います。 僕はスキューバダイビングをして、自分のメタプレジャーが何かに気が付きました。 最初潜ったとき、そこは非日常空間のはずなのに、あんまりそういう...


6月のジコサポの道路清掃活動です:仙台・浜松・岡山・宇部
仙台、浜松、岡山、宇部で ジコサポ の道路清掃活動が今月も行われました。 こういった活動をすること自体が、社会に求められていると感じています。 つまり、社会貢献活動をやりたい人が増えています。 ジコサポ を始めた時の説明会で...

合同コンサルティングを行いました:ウエルスダイナミクス小林トレーナーと
合同コンサルティング。 これは非常に良かったです。 参加された方も、この形式がすごく良かったと言ってくれました。 というのも、机をロの字にして、つまり円形にしてみんなで向かい合ってそれぞれの話を聞きました。 みんなそれぞれ課題を持っており、それを聞くと自分なりに、自分のこと...