検索
他力:ジコサポ浜松の道路清掃活動
- 小楠健志
- 2016年6月3日
- 読了時間: 1分



毎月NPOジコサポ日本で行われている道路清掃活動のお知らせです!
森田自動車街さんのデイ―ラーさんが多数参加をしてくれております。
いろんな方とコラボして、共助をしていく時代だと感じます。
それに気が付き、動いている方は多いです。
つまり、他力ですね。
もし人に能力の有無があるとすれば、どこまで他力になれるのかが、その人の能力だと思います。
自分能力をUpすることにフォーカスをしてもそれは自力です。
限界があります。
それをフローに乗るということも出来るし、私は空中思想論の中でそれを「脱力理論」とよんでおります。
脱力理論、無努力論 ↓↓
ジコサポ日本本部から出発する組と、SUZUKIのデイ―ラーさんから出発する組と分かれて両端から清掃をしております。
それで、最後は、メルセデスベンツさんに到着し、5月はこんな感じで記念撮影をさせていただきました。
この駐車場はTOYOTAさんの駐車場で、日本赤十字の献血バスはここに停めさせていただきました。
70名ほどの方が献血に参加をしてくれました。
やはり、大切なことは他力ですね。
日々、他力になる修行だと思っております。